銀座NOW~ホームページ制作会社 gravity works(グラビティ・ワークス)ブログ

キャノンギャラリー
今週のキャノンギャラリー
2009.02.24 (Tue)

先週から、加藤健志さんの作品が展示されています。


僕がイチ押しの写真は

「井の頭池 桜とボート」

この作品は、淀んだ池に浮かぶ花びらのピンクさが際立ってキレイです。


「淡路島のたまねぎ畑」

たまねぎの区画された畑と、四阿の色とりどりさがいいコントラストになっています。

です。


ふたつとも普通の航空撮影ではまず対象にされないので、新鮮さがありました。

おすすめです。


あおの

マップを拡大

今週のキャノンギャラリー
2009.02.02 (Mon)

キャノンギャラリーでは、1/29?2/4まで、太田真三さんの写真を展示しています。


週刊ポストで何回か拝見したことはあったのですが、生の作品群を前にすると、やはり説得力が違いました。


日本の行き過ぎた開発や建築物にスポットを当てています。


でかいハコものから建築途中に打ち捨てられた道路、怪しい大仏などなど対象は多岐にわたっています。


ゴルフ場の航空写真にはゾッとさせられるものがありました。


2/4(水)までなのでお早めにどうぞ。

青野でした。

マップを拡大

昼時の癒しスポット
2009.01.26 (Mon)

今日はキャノンギャラリー銀座を紹介します。


勤務が始まったばかりの頃に、社長の浅賀さんに連れて行ってもらった

思い出深い場所です。


昼飯後に週に1、2回は覗きに来ます。

ギャラリーには、写真家の人も実際にいることがあり、作品の説明をしてくれます。

作品は風景や自然をテーマにした物が多く、癒されます。


キャノンの商品ギャラリーも隣接しています。

いつもそこで、買えもしない高級カメラを触っては、

「うーむ...」などと言っています。


あのシャッター音(※クリックするとyou tubeのシャッター音比較動画へ)をいつか手に入れたいです。



キャノンギャラリー銀座


あおのでした

月別アーカイブ

新宿NOW
四谷NOW
グラビカ学習帳
CSSブログ